【サツマイモのおかわり】あいた畝に追加で植え替える方法

みなさんこんにちわ貸し農園で野菜を育てているゆすけです。今回は畝計画のミス(オクラの苗が売ってなかった・・・)を挽回するために、空いた畝に代わりに追加でサツマイモを植えることにしました。ゆすけサツマイモ・サツマイモ♪妻いやいや、オクラの苗買...

【秋の醍醐味 サツマイモの育て方】 初心者でも出来る貸し農園ライフ 

みなさん、こんにちは貸し農園を借りて野菜を育てているゆすけです。6月に入り梅雨時期も近づいてきています。梅雨の前にジャガイモの収穫や夏野菜の植え付け、そして秋の醍醐味サツマイモの植え付け等この時期はやることが目白押し。美味しく元気な野菜の為...

夏野菜の代表格 トマト・きゅうり・茄子の植え付け方法

みなさん、こんにちわ。貸し農園を借りて野菜を育てているゆすけです。5月に入り気候も良くなってきました。そろそろ畑に夏野菜を植えていける時期になりましたね。妻私が育てたかった、トマトの季節が来た~ゆすけやっと植える時が来たね。どうやって植えれ...

夏野菜の季節がくる

みんな大好き夏野菜貸し農園やってる人も家庭菜園やってる人もみんなが植えるだろう夏野菜達。何を気にしてどうすればいいのか?ゆすけやってきました。この季節妻夏野菜の季節~ゆすけ今回はみんなが育てるであろう夏野菜について勉強していきます。夏野菜の...

【貸し農園 収穫後の準備、畑の管理方法】

みなさんこんにちは。暖かくなって来ましたね。貸し農園ライフも板についてきたゆすけです。今回は収穫後の準備、畑の管理についての話です。ゆすけそろそろ畑も慣れてきたかな。いろいろと収穫出来たけど次の野菜を植えるのどうしたらいいんだろうか妻私が植...

【栄養素】野菜の葉っぱが黄色い。枯れてる?野菜の栄養素を学んで実践しよう

皆さん農園ライフ楽しんでいますか?最近、雨続きで思ったようには進めれていませんが、農園ライフを楽しんでします。ゆすけ3月中にはジャガイモ植えたいのに・・・雨のせいで、なかなか植え付け出来ない妻植え付け以外でも気にしなきゃいけないことあるんじ...

【土づくり】野菜を作る上での重要ポイント

畑作業も半年近くなってきました。ゆすけです。今回は畑をやっていく上での重要ポイント土づくりについてです。ゆすけいっぱい収穫出来て満足。次は何を植えようかな~妻ちょっと待って!そのまま次の野菜を植えるつもり?ゆすけえっ。そのまま植えたらだめな...

【楽しい貸し農園ライフ】貸し農園の始め方・費用は?準備するものは?

前回のブログでは貸し農園のメリット・デメリットを少し話させていただきました。気になる方は こちら です。今回は私が実際に貸し農園を始めるにあたって考えた点をお話しさせていただきます。こんな人に読んでもらいたい今から貸し農園始めたい人農園に興...

【貸し農園の始め方】初心者でも出来る野菜作り

皆さん野菜は買ってますか?私は野菜を作っています。家庭菜園など畑で野菜を作りたい方には参考になる内容かもしれません。初心者でもこんな野菜が作れました。嫁自分で作った野菜食べたいし畑でアースを感じたいゆすけどんな形態があるか調べて実際に野菜作...
スポンサーリンク